みなみの解体解体コラム補助金・助成金鹿児島の解体・除去に関する助成金や補助金

解体コラム

鹿児島の解体・除去に関する助成金や補助金

 
こんにちは。南日本ハウスグループ南日本開発株式会社【みなみの解体】です
空き家問題について以前取り上げたコラムがありますが、ご覧になられましたでしょうか?
鹿児島県では、空き家問題の解消や都市環境の整備を促進するため、解体・除去に関する助成金や補助金が提供されています。
全国でも鹿児島県内の空き家件数は最も多いとされています。
県建設課では【一人暮らしの高齢者が病院や施設に入居した】【空き家の増加に行政が追いついていかない】などの現状原因があると分析されています。
この現状から鹿児島市での解体・除去に関する助成金・補助金の取り組みは非常に重要視されています。
ではどのような内容なのかを確認していきたいと思います。

解体の助成金

鹿児島市では、周辺の生活環境に悪影響を及ぼさないようにするため、適正に管理されていない空き家の除却にかかる費用の一部を補助する「鹿児島市危険空家解体工事補助金」を設けています。
令和6年度の受付を開始しました。

支給額

支給額は、解体費の1/3です。支給額の上限は、30万円です。

申請期間

期間:令和6年5月7日~令和6年12月11日まで
時間:8時30分~12時  13時~17時15分
土日祝・年末年始を除く

重要‼ 補助申請には、必ず事前協議が必要です
現場の状況がわかる写真を持参して建築指導課まで

補助対象者

空家の所有者またはその相続人(法人を除く)
空家の敷地を所有する者(空家の所有者からの同意を得た者)
市税の滞納がないこと

補助の対象となる空き家

1.危険な空き家であること
2.建物が1年以上使用されていない状態であること
3.以前の用途が住宅であったこと
4.下記A、Bのいずれかの条件を満たすこと
A:建物が隣接地や道路に近く、周囲に影響を及ぼす可能性があること
B:道路に接していないなど、利用が難しい敷地に位置していること

補助の対象とならないもの

空き家の一部を解体する作業
塀や門塀または樹木の撤去・池などの石撤去作業
浄化槽などの地下埋設物や家財道具の撤去を行う作業

注意事項

空き家を解体することで固定資産税が増額になることがあります。鹿児島市の資産税課へお問合せください。

申請の流れ

①所有者と鹿児島市で事前協議
②所有者から解体業者へ見積依頼
③所有者から鹿児島市へ補助申請
④鹿児島市より審査結果にて交付決定
⑤解体業者と解体工事契約 所有者
⑥解体工事施工-解体工事施工完了
⑦所有者から解体業者への支払い
⑧鹿児島市へ実績報告書・補助金請求提出
⑨所有者へ補助金交付

所有者 

役場

 解体業者

 

解体補助金は審査によって取得できるかどうか異なります。
もし、審査の流れに順番の不備が発覚したり、不正があれば補助金は受け取れなくなります。
だいたいの解体業者は補助金の流れも把握していると思いますが、前もって代行してくれるかどうかは確認しておきましょう。
家を解体する際、隣地境界などに設置されている建物の解体後に残るコンクリートブロックに関しての補助金はまた別で取り組みがあります。
不用な設備などを撤去するための費用を補助するものであり、地域の美観や安全性を向上させることが狙いです。

こちらはまた別のコラムで詳しく解説してまいります

すべての自治体に共通するのは、
「たとえ制度があっても、申請しなければもらえない」ということ・期間内に申請したとしても補助金枠がいっぱいの場合は制度利用できない可能性があることです。
年度でも異なる補助金・助成金制度ですので必ず確認してみましょう。

みなみの解体でも補助金による申請等のご相談や手続きを行っております。
南日本ハウスグループの南日本開発はお客様に寄り添った解体を心掛ける鹿児島の代表するみなみの解体です(⌒∇⌒)

 
建物解体でお困りごとは                       

 南日本ハウス株式会社グループ南日本開発株式会社【みなみの解体】まで

お問い合わせはこちら

https://www.373kaitai.com/contact/

解体に関するどんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。

みなみの解体は、鹿児島における豊富な経験と実績で地域最先端の解体業者です。
建物の解体や内装の解体、アスベストの調査・除去作業も安心してお任せいただけます。

099-214-5566

9:00~18:00【定休日:年末年始,日曜日】

お問い合わせはこちらCONTACT US

解体に関するどんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。

みなみの解体は、鹿児島における豊富な経験と実績で地域最先端の解体業者です。
建物の解体や内装の解体、アスベストの調査・除去作業も安心してお任せいただけます。

099-214-5566

9:00~18:00【定休日:年末年始,日曜日】

みなみの解体に相談する

鹿児島県下、すべて対応いたします。

TOP